はじめまして!ヨウといいます。
ブログにお越しいただきありがとうございます!
ここでは、私「ヨウ」の出身や好きなこと、興味があることやブログを始めた理由などを書いていきます。
暇つぶしにでも見ていっていただければウレシイです。
よろしくお願いします!
ヨウについて
出身地
生まれも育ちも、現在の住まいも生粋の宮城県民の45歳。
現在は伊達政宗や牛タン、楽天イーグルスの本拠地で有名な仙台で事務の仕事をしています。
また仙台は、好感度抜群な芸人、サンドウィッチマンのお二人の故郷でもあります。
私もサンドウィッチマンが大好きで、YouTubeで何度もコントを見ては一人で大笑いしています。
2019年の仙台ライブに行きたかったんですが、チケットが手に入らず泣く泣く諦めることに・・来年こそは絶対に行ってやるー!!
好きな食べ物
トマト&ガーリックのパスタ(特にカプリチョーザのが好きです)、肉料理(わさび醤油や塩で)、チョコミント味のアイスや菓子類、黒ゴマ、山菜。
宮城県でもやや県北寄りの浜育ちですが、海鮮類は全く食べられません(^^;
せいぜい焼き魚や煮魚、エビ天エビフライくらい。エビもこれ以外食べられません。
このことを話すと、ほぼ「えーっ!浜育ちなのに信じらんない!」と言われます。
その度に「いやいや、育った場所と食の好みは関係ないっしょ。」とツッコミました。
好きな娯楽など
漫画
恋愛、推理もの、アクション系、ボーイズラブを好んで読んでいます。
20代後半くらいまでは少女漫画が大好きで読んでいたんですが、30歳手前になり「いつまでも少女漫画ばっかり読んでちゃダメだよな・・」と謎の罪悪感にかられ、一時全く読まない時期がありました。
でも40を超えてから、ふと「いま、若い時に見た少女漫画を読んだら、どんな風に感じるのかな?」と思い、再び読み始め今も欠かせない娯楽です。
アニメは今欠かさず観てるのは名探偵コナン。好きなキャラは赤井秀一と毛利小五郎。
旅
過去に3回沖縄へひとり旅に行きました。ひとり旅はそれっきりですが、とても貴重な経験で、誰かと行く旅行では得られない充実感がありました。
旅に行くと、人が集まる観光地よりも、むしろ生活感がある場所に行くのが好きなので、下町をぶらっと歩く事が多いです。
あわよくば、その地域の人達と交流ができるような旅がしたいなぁ( ^ω^ )と思っています。
カフェを巡る
カフェでも個人経営の独特な雰囲気のカフェが好きです。好みの雰囲気はあまりこだわらす、気になったら入ってみます。コーヒーが好きなので必ず頼みます。
現在、テレビで放送中の、古民家カフェを巡る『ハルさんの休日』が好きで毎週欠かさず観ています♪
自分の地元のことを探索する
娯楽というのか?ちょっと疑問ですが・・
ただ、自分が生まれ育った町って、意外とちゃんと知らないなぁと思ったんですよね。
そう思ったら、どんな歴史がある町なのか改めてじっくり探索してみたくなり、休日にうろうろすることが多くなりました。
すると、いろんな発見があり、自分が育った場所なのに知らない町に来たような新鮮さと魅力を知ることができました。
ブログを始めたきっかけ
私は過去に、漫画を描くのが好きで雑誌に投稿するほどハマっていた時代がありました。
漫画やイラストを書いていた時の集中力や、絵が上手くなりたい一心でひたすら描いて描いて練習しまくっていたあの時期が、一番充実していたなとたまに思い返します。
この、好きなことにがむしゃらに情熱を傾けられることがまたやりたい!と思ったのがブログを始めるきっかけでした。
このブログで書いていきたいこと
- 経験して良かったこと、もうやりたくないことや、やめて後悔したこと
- 自分が漫画を描いていた時のことや好きな漫画のこと
- 行ってみてオススメしたいカフェ
- 40代、老化に対しての向き合いかた
などなど、興味のあることをいろいろ書いていきます。
また、このブログを通して良い出会いがあればいいなぁと思っていますので、
ぜひよろしくお願いします!
By ヨウ